ホットヨガ発祥のシークエンス26ポーズと2種の呼吸法を実践!
ホットヨガ発祥のシークエンス26ポーズと2種の呼吸法を実践!
<<協賛クラス>>
こちらのクラスは協賛クラスになります
クラス内にて10分程度PRの時間が設けられているため一般クラスより安価での提供となっており、その分格安でご提供させていただいております。
ご参加の際には、上記の件ご了承の上ご購入ください
ホットヨガ考案者より直伝、帰国後にNHKでホットヨガ番組を担当した経験を活かし、流派を超えて常温ヨガもホットヨガもオールジャンルで、ここまで世界的に広がったホットヨガについて正しく安全な知識を深めてみませんか!?
西洋にヨガを広めたインドの聖者ヨガナンダ師をご存知の方は多いと思いますが、そのご令弟のお弟子さんから今や世界中に広まったホットヨガが日本でどのように誕生し、世界へと発展していった流れ、歴史や本来の目的などの解説を交えながら全身を整える26種類のヨガポーズと最初におこなうプラーナを高める呼吸と最後におこなう浄化作用のある呼吸の2種類を実践していきます。
そもそもホットヨガの目的とは、汗をかくため?サウナのような空間でやるヨガ?というイメージを持たれている方も多いかもしれませんが、
背骨を中心に内臓までアプローチし、血液の循環を良くしいき、交感神経と副交感神経のバランスを整え、クラシカルなハタヨガのシークエンスとなっています。
水分摂取のタイミングなどもアーサナに合わせて行うことで体への妨げを回避。
流派を越えてヨガを楽しみ、心身デトックスして頂けましたら幸いです。
※Yoga Fest2日目の指導者、ビジネス向け座学(9/22 9:30~11:00)では、『伝統的ホットヨガの叡智とビジネスを楽しくするHow to!』も開催していますので、宜しければ併せてご受講頂けますと知識が深まります。
その他、パークエリアにて9/21(土)11:00~11:45『治癒力を高めるヨガポーズ処方!』もおこなっていますので、是非遊びに来てください。
受取状況を読み込めませんでした
共有



- 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。
- 新しいウィンドウで開きます。