【アライメント調整ヨガ】
苦手なアーサナ(ポーズ)はありますか?
アライメントとは理想的な骨格と筋肉の配置のことです。
「スティラ・スカム・アーサナム」
ヨーガスートラの言葉にあるように
ヨガのポーズは安定していて快適であることが大前提。
・ポーズがうまく取れない
・痛みや不安がある
・気持ちよさが感じられない
・立ポーズでバランスが取れない
などお悩みのある方
インストラクターはティーチングのスキルアップにも。
筋肉の使い方、関節の動かし方など正しいアライメントとその感覚をつかむコツをプレワークにてお伝えし、練習してから安全にポーズに入ります。
安定感が増して、呼吸がしやすく、集中力も更に高まっていくでしょう。
苦手を克服する事で自分に自信がつき、気持ちも前向きに。
建築物の土台のように安定した下半身とその上にしなやかで自由な上半身を。
そして身体の軸が整うと心の軸も整いやすくなります。
日常の姿勢や意識の改善も期待できます。
ぜひご参加ください。